忍者ブログ

ぼちぼち雑記帖

でこぼこ不器用な日々を綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枯渇


わたしの中のやさしさが
枯渇してしまってます。

どうやって補給しよう?

前記事より
いまだにだんなはんとは
口をきいていません。

わたしとしては向こうが私の存在を無視している
と感じて
ならばと無視を決め込んでるのです。

たぶん・・・
こちらの気持ちは解ってないと思います。

デモ
だからあなたも無視?



こちらから折れない原因は
ほかに自分でも心当たりがあります。

ずっと前
息子が仕事をしていなかったとき
酔っ払っただんなはんが
少し息子を励ましてくれたんです。

でも
そのあと
笑いながらそのときのむすこの様子を
話してました。
最後たまらんという感じで
くっくっくと笑い
「泣きよってんで~」といい
「あいつあほや」とまた笑い・・・。

それから
わたしのなかで
だんなはんに対する気持ちが
急速に冷めていった気がします。

酔っ払ったので
あまり深い意味はないのでしょうか?

じぶんは息子に説教できるような立場ではない事を
笑ってたのでしょうか?

そうかもしれないし・・・。

でも
こころがつかれてる感じ。

自然と気持ちがほぐれるのを待ってます。

無理はできませんから。



拍手[0回]

PR

あらら

ひどい無視のされ方をしたので
一言文句を言って
無視をしています。

むこうも無視なので
何の解決にもなりません。

ネット依存
おそるべし。
あなどるなかれ~。

拍手[1回]

ころがる石はとめられない

前記事より随分と時間が経ってしまいました。
みかんさんのコメントのおかげで
やっとこさ書くきっかけができました。
ありがとうございます。

その後
事態は進展を見せ
一周回って戻ってきたというか
元の鞘に収まったというか。
進歩したのかしてないのか。

非正規雇用とはいえ5年も同じ職場にいれば
いろいろ責任ある立場に押し上げられていくものです。

自分のペースを守りながらもこつこつがんばって
ある程度仕事を任されていたのでそれなりに成果も挙げていました。
それなのに青天の霹靂のように
信頼関係を築いてきた上司が職場を去ってしまい
その代わりにやってきたのは
自分のやり方を押し通すタイプの人でした。

「あの人とはやっていかれへんわ。」と
潔く(?)仕事を続けていけないことを認めて
豪語して辞めたのが前回までです。

無理して引きとめても
絶対続かない事は目にみえていたので
不安におののきながらも
辞めることは引き止めませんでした。

別の上司に次の職場を紹介してもらうよう
口約束はしていたようですが
いざ辞めてしまうと
また頭を下げるのは気が進まなかったようで
連絡がなかなか繋がらなかった事もあり
1週間過ぎ・・・2週間過ぎ・・・
その話はうやむやのまま消えてしまいました。

そうして事態が進展せぬまま
不安だけが現実味を帯びてきてギクシャクしてきた頃
「いい加減面接受けんとあかんのちゃう?」というと
一応外に出てフリーペーパーで求人を探して
何軒か電話をかけたりしたようです。
面接までこぎつけるのに
辞めてから1ヶ月以上かかったのはなぜって感じです。
求職に動き出してからでも1週間はかかっています。

家計のことを考えると1日も早く動くべきだ!!
とおもいながらも
動くのはだんなはーん自身ですから
わたしのジリジリイライラはいやでも募ります。

内心ではあせったり不安もあったのかわかりませんが
本人はいたってのんびりしており
全ての時間を音楽を作ったりゲームをしたり
PC三昧です。

以前
私が通信で勉強を始めてからは
休みの日はご飯を作っていてくれていたのですが
仕事が忙しくなってきてから作らなくなり
そのまま仕事を辞めても作ってくれず
昼夜なしでPCに向っており私のイライラはピークに。

ちょっと長くなりそうなので
今日はこのくらいに・・・。

ふぅ。

拍手[0回]

歴史は繰り返す

半年以上のプー太郎生活に終止符を打って
バイトを始めた息子。

とたんに生き生きとしています。

と思ったのもつかの間

雲行きの怪しかった
旦那はんがプーに。

でも
今回は結婚20数年目にして
初めて!!
事前に辞めることを知らせてくれましたよ。

それだけでも大きな進歩です。

そうですとも・・・。

あとどのくらいでプーを脱出できるか・・・。

大事な時に私がインフルエンザにかかってしまって
サポートがおぼつきません。

険悪になりそうなところをこらえて
厭味も笑顔でごまかす・・・。

しんどくても相手を追及せずさらっと流してます。
(つもり・・・)

しんどいのはお互いさまなので
家事を手伝ってくれたら感謝です。

ただし
だんなはーんのネットの交流が
盛んになってきたのは気になります。
明らかに
前から依存症ですが
それはしょうがないので
その世界にどっぷりはまって
こもってしまわない事を祈ります。

わたしが
そっちへ追い込んだら負けです。


アーメン!?


拍手[0回]

± 0

忙しいような
そうでないような
相変わらず要領の悪い日々。

でも日々自分を発見し続けてます。

それがおもしろい。



仕事上の失敗で
職場に多大な迷惑をかけ
なかなか収束せず
針の筵の日々。

こんなことは誰でも起こり得る事だから
もっと自分の気持ちを言わないと
とはっぱをかけられたり
あんな事があってもあなたが笑顔で
ここにいていくれてうれしい
といわれたり
自分も考えさせられた
といわれたり

人の反応はいろいろ。

ほんとにしんどくて
どうしていいか途方にくれたのだけど
何とか元の鞘に戻った。

自分の自信のなさが招いた事態。

自分を信じる事
自信を持つ事
自分を許す事
について考え中。


ただ実感したのは
つらい思いはしたけど
それと同等のよろこびも
手に入れることができた。


人生ってうまくできてるみたい。


拍手[1回]

よかった~

ずーっとずーっと長いこと
このブログの管理画面にログインできないでいました。

あまりに長いことアクセスできないので
引越しを真剣に考えて
あたらしいとこにアカウント作って
うじうじ悩んでおりました。

何回ダメもとで
このブログの『新しい記事を書く』に
アクセスした事でしょう・・・。

ようやく
ようやく
アクセスすることができました!!

あきらめないでいてよかった・・・。

こんなに寂しいブログだけど
わたしにとっては
今の原点になる大事なところなので
引越しには踏み切れなかったのでした。

これで
ずっと寝かせておいた
写真をアップできるっ!!

2012051400000000.JPG










どちらも
母の日のプレゼント・・・。

いつの話やねん!!

2012051400020000.JPG












じつは
前記事の余波はまだ続いています。

どうしても自分の中の驕りを
認めて受け入れることができず。

自分の中にそんなものはない
あってはいけないと信じ込んでいたのだから
無理もありません。

「何であんな事を言ってしまったんだろう」
というところから身動きがとれず
自分が許せず
ずーっと固まってしまいました。

ところが
私が傷つけた相手の
「ありがとう」という言葉から
自分の中にある
「驕り」にかけられていたベールが
少しずつするするとはがれていき
自分でその「驕り」を認めることができたのです。

さあ
その驕りとどのように向き合うかは
これからのわたしにかかっています。


もうちっと
ちゃんと本を読んで
学んでいこう。


拍手[1回]

自分を思い知る

仕事である失敗をして
自分の驕りに気付きました。

驕りはわたしの中にあるもの。
それをなくすことはできない。
でも自分がおごれるものであると自覚し
相手に対する思いやりを忘れなければ
人を傷つけることはない。

自分が奢れる者であることを忘れ
相手の気持ちを考えずに
思うままのことを口にすれば
相手を傷つける事になる。

自分に経験がないことは
理解の外にある。
自分の知りえない事をあたかも知ったつもりになり
発言すると人を傷つけてしまうのだ。


もうひとつ。

出来ない事を人のせいにしているうちは
いつまでたってもできるようにならない。

不満があるならちゃんとそれは表現するべきだ。
相手に伝えられない不満を他の場所で訴えても
それはただの愚痴だ。

グチグチいってるうちはいつまでたっても解決はしない。

言うのは簡単。
行動するのとは全然別のこと。


こんな事
この歳になっていってるなんて
なんたること。




  自分の不満を人のせいにするのは止めてくれ!!
  もっと大人になって!!子供の相手はごめんや!!

これはかつて家を出て行った時に
旦那さんが私に言った言葉ではないか・・・。

あれから何年?

結局
あの言葉の意味を私は理解してなかったのだ。


何たる事。

拍手[0回]

久々の本

数年前の家族崩壊の危機のとき
いろいろネットで調べたり
本を探したりしていたのだけれど
その頃はまだまだマイナーだった
『発達障害』ってことばも
今では随分とメジャーになったのではないでしょうか?

いろいろと調べていた当時は
アスペルガー症候群というキーワードから
解決の糸口を求めようとした時もあった。
でも
結局は相手ではなく
自分を変えることでしか解決しないと思い至り
それからは発達障害という言葉について
とくに情報を求める事はしなくなっていた。

ところが最近
職場で発達障害の人と関わりがでてきて
今の発達障害事情はどんな感じだろうと
本を探してみた。

タイトルはずばり
『発達障害のいま』
(杉山登志郎 著)

おびには
『発達障害から発達凸凹へ』
とある。

なるほど・・・。

発達の凸凹だから
谷のところを底あげする事が大切になる。

ところが
その様な視点の教育はまだまだなされていない。

むしろ
不器用さを理解されず
虐待やいじめの対象となってしまう。

谷の部分の底上げがなされないままだと
どのような経過を辿って
精神疾患を発症してしまうのか。

そんな時
どのような方法で治療を進めていくと
効果が上がるのか。

わかりやすく症例を挙げながら描かれている。

苦しかった当時
いろいろ調べながら
感じた様々な事が活字になっていて
わたしの中ではすごく合点の行く一冊だった。

著者による
おびの最後のことば
『さまざまな発達凸凹が
むしろ社会を支える原動力になる時代が来ることを祈りたい』
というのは私の願いでもある。



拍手[0回]

ぼちぼち始動

仕事のモチベーションを上げるため
自分を追い込んでいくモードに入っています。

資格試験を受けるため2年ほど
専門学校の通信講座を受けます。

小論文やレポート提出など
ほとんど経験のないことに
この歳で手をつけることにしたわけですが
はてさて
どうなりますことやら。

仕事もじわじわ忙しくなってきているというのに
大丈夫か自分?ってかんじですが
モチベーションを保つためには
これぐらいしないと
低い方へずるずる流れていきそうでいやなんです。

専門学校のオープンキャンパスでは
「家族の協力が大切ですよ」
とアドバイスいただきました。

家族の協力・・・。

そうか。

やっぱり。

だんなっちには
チラッと話しただけでちゃんと話し合っていません。

月に4~5回
レポート提出が必要なそうです。
単位が取れなければ
資格試験の受験資格がもらえない。
2年ものあいだやり続ける事ができるのか?

やってみなければわからない。

不安だらけですが
踏み出すぞ~!!

拍手[0回]

わが家流


あけましておめでとうございます。

newyearsday-2012-hp.jpg




(グーグルより拝借)

今年の年賀状はオリジナル写真ではないので
こちらのご挨拶も借り物で。


昨年は忙しい年でした。

数年前
だんなっちが退職して以来
のんびりだらだらと
貧乏生活を続けていましたが
フリーターながらも仕事を続けるうち
お互いちょっとづつ忙しくなってきて
すれ違いの時間が多くなってきています。

ちょっといやな感じで
忙しくて一緒にいる時間が
どんどんなくなってきています。

共有できる時間がなくなったことから
大きな亀裂が生まれたあの頃に似てきているかも・・・。

ただ
忙しくて相手に不満をぶちまけてしまっていたのは
過去の事。
・・・にしなくてはいけません。

最近それが難しく
このあいだは
ついに何年かぶりに
食事の用意中に怒りがふつふつとわいてきて
ちょっと態度に出してしまいました。

仕事から帰って疲れて準備している横で
猫を抱っこしてやさしく(やさしいつもりで)
見守られてて
「いいかげん手伝ってくれてもええやろー!!!」
と心の中で叫びながらイライラしてしまったのです。

そんなとき
「ちょっとこれ手伝って欲しいなぁ」
とかわいく頼めたら100点なんですよね。
自分のためにも相手のためにも。

もっとテクニックを身につける必要がありそうです。

敵は険悪なムードがとてもいやなのです。
わたしがそういうモードに入ってばかりいると
また過去に戻ってしまうでしょう。


「私が疲れてることに何で気がつかへんねん!!」
と不満を募らせるのではなく
あくまで
平和な状態を保ちつつ
「これ手伝ってくれたら助かるわー」
とかわいく・・・


やってみます。


貧乏フリーター家族には
暮れも正月もありません。

子供もだんなっちも仕事です。

私のほうは休みはあるのですが
年末に身近な方に不幸があり
そちらに時間を取られて
残念ながら
大掃除も御節の用意もできず。

大晦日はごみの仕分けに追われるうちに
元旦を迎えました。

これからぼちぼち片付けに入ります。

せめて雑煮は食べましたが
お正月料理はごまめと黒豆のみ。

実家訪問は果たしたいと思っていますが
どうなりますやら・・・。



今年は仕事で
ステップアップをもくろんでいます。
資格取得!!
2年ぐらいはかかりますが
なんとかがんばる~!!!


そうそう
大晦日に片付けてて発見した
むかしの通知表。

中学まではそこそこですが
高校のを見て我ながらうんざり。
5段階評価でまあまあか・・・
と思いきや
10段階評価だったのでした。

小学校の評価では
発表しない
忘れ物が多い
まじめだけど集中力が続かない
などなど
常識に欠ける
なんてのもありました。

今さらへこむ事もないのですが
はぁ~ってかんじでした。

いいんです。
これでも社会の一員として
なんとかやってますから。

ステップアップするぞ!!


やっとこさ
更新できました。

今年ものんびりペースで
よろしくです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
キャットテール
性別:
女性
趣味:
仕事・ねこと昼寝
自己紹介:
いつも、急いでいるか
ボーっとしているか・・・

気持ちがゆらゆらして定まりません。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

コメント

お気軽にどうぞ・・・
[05/04 キャットテール]
[05/03 みかん]
[05/06 キャットテール]
[01/06 キャットテール]
[01/05 kururu]

愛読ページ・リンク

RSS

携帯用バーコード